情けないサッカー

ナンフォン

2010年11月23日 19:33







今日は長男のサッカーの当番

下の子を連れて、とても寒かった~


長男はサッカーを1年生の5月から始め、今2年生なので1年半サッカーをしています。

でも一番下のクラス

全然うまくなりません。


私も仕事でどうしても送り、迎えが出来ない時は休ませています。

でもなるべく行くようにしています。

パパ(主人)は松喜すしの仕事の事しかしません。

練習も1度も来たことないし、試合にもありません。

全部私が下の子を連れて行きます。


何度もしんどくって子供に「サッカー辞めようか?」と言いました。

でも子供は「絶対辞めない」と言います。

好きだから仕方がない。頑張ろうと思ってはいました。


でも今日当番でずっと見ていましたが、入ったばかりの1年生と一緒のクラス。

同じ時期に入った子はもちろん上のクラス、後から入って来てもうまい子も上のクラス、うちの子より休みが多いい子でもうまい子は上のクラス。

なんだか情けなくなり、うちの子に終わってから聞きました。

「1年生と同じクラスでも平気なの?」と

うちの子は「平気!サッカー辞めないよ!」と言います。


サッカーは格闘技に近いと思います。

いつまでも下のクラスで悔しい、がんばろうと思う気持ちがうちの子にはないのです。

やはり長男 のほほ~としています。

親としては情けないやらで、涙が出てきます


でも好きだから仕方がないか



Share to Facebook To tweet