スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2019年02月13日

お嫁に行きました♥️


フトアゴヒゲトカゲ🦎のリオちゃん。

長男が可愛がり飼っていたのですが、

長男がニュージーランドへ行ってしまい、

長男以外の家族はリオちゃんを触れないため

爬虫類が大好きな人へ譲りました。


私達では思うような世話が出来ないので、

好きな人に飼ってもらった方が、

リオちゃんにとっても幸せだと思います。


でも爬虫類ってかわいそうですよね。

蛇などは毒があるものもいるので嫌われるのも仕方がないと思いますが、

リオちゃんのようなトカゲ🦎

噛んだりもしないし、

うるなくもしない、

引っ掻いたりもしない。

でも見た目だけで嫌われる。

もちろん今回もらって頂いた方のように大好きな人もいますが、

犬や猫のようにはいかない。

う~ん🤔でも私も偏見で爬虫類を見ている一人である。


是非リオちゃんもたくさん可愛がられますように😇







  

Posted by ナンフォン at 21:35Comments(0)

2019年02月12日

意味が分からない?


先日東京へ行った時に見かけたのですが、

この意味が分からない?

吸い殻を落とすのではなく、

お金を落として欲しいという

観光客へのメッセージだと思うのですが、

この意味は

日本でお財布を落としても交番などへ行けば

返って来ますよね。

海外では返ってこないので、

もしお金を落としても

日本はいい国なので、

お金が返って来ますよ〜☺️的な事を言いたいのか?

それともゴミを落とさす、

単純に日本でお金を使って下さい🙇的な事を言いたいのか?


真面目な感じなのか?

ちょっとふざけた感じなのか?

意図する所が見えにくいなぁ⤵️


ちょっと疑問に思っただけなんです。  

Posted by ナンフォン at 20:55Comments(0)

2019年02月11日

行ってしまいました


長男がニュージーランドへ行ってしまいました😭

留学の為ニュージーランドに旅立ってしまった長男。

成田空港まで送り、(この写真は成田空港の出国入口です。)その後は一人で現地まで

それからホストファミリーとの生活や

現地の高校への入学なので、全て英語の生活。

不安だらけではないのかと聞いてみたが、

楽しみでしかないと・・・

親の方が不安だらけ。

本人の希望をかなえてあげたく、

でも3年は長いなぁ⤵️


この写真の長男はもうすっかり大人の顔へとなっていて、

いつまでも子供ではいてくれず、

成長は嬉しくもあり、

寂しくもあり、

でも仕方のないことで、

成長してもらわなくては、

自分の足でしっかり立ってもらい、

もっと、もっと大きく成長してもらいたい。


今の所無事に現地のホストファミリーまで到着し、

ホストファミリーも優しい方たちらしく、

学校の方もどうにか入学式らしきことも終わり、

学校生活も無事おくれているらしい。

何しろ楽しく、無事に生活してもらえれば、

なによりです。


  

Posted by ナンフォン at 21:30Comments(0)