ひだっちブログ › JEWELRY KAZU › ナンフォンの意味
2010年11月17日
ナンフォンの意味


ニックネームのナンフォンはどういう意味と聞かれました。
タイ語で雨のしずく、雨水といった意味です。
私はオーストラリアで旅行学と英語を学んでいました。
その学校から企業研修でタイのプーケットへ行きました。
元々海が大好き、暖かい所大好きでバリ島で働きたかった私には絶好のチャンスでした。
プーケットの空港につき、企業研修先のタイ人のガイドさんが迎えに来てくれました。
タイ人は実名はとても長く、生まれてすぐ親がニックネームを付けてくれます。
一生涯実名を使う事は少なく、ほぼニックネームで呼ばれます。
そして私には初めて会ったそのタイ人のガイドさんがナンフォンとニックネームを付けてくれたのです。
その時はかよわそうに見えたのでしょう。まだ若かったですしね。今となっては・・・
その後いろいろあり、プーケットで仕事を始め、2年居付いてしまいました。
そんなある日パパ(主人)にプーケットで出会い、プーケットを捨て今高山にいます。
海もなく、冬はとても寒い高山に・・・

それだけパパが良かったのですね

スポンサーリンク
Posted by ナンフォン at 08:06│Comments(1)
この記事へのコメント
ナンフォンって、タイ語だったんですかぁ。
雨のしずく・・・。
素敵な名前ですね。
羨ましいなぁ。
これからも、タイでの生活について色々聞きたいなぁ。
って、思いました。
1度しか行ったことないけど、私、大好きな国です。
機会があれば、もう一度行きたい!
そして、今度は是非プーケットにも・・・。
ちなみに、
私は、何人かの人にミッキーマウスと呼ばれてました。
相当つまらないニックネームです。
しかも男の名前。
雨のしずく・・・。
素敵な名前ですね。
羨ましいなぁ。
これからも、タイでの生活について色々聞きたいなぁ。
って、思いました。
1度しか行ったことないけど、私、大好きな国です。
機会があれば、もう一度行きたい!
そして、今度は是非プーケットにも・・・。
ちなみに、
私は、何人かの人にミッキーマウスと呼ばれてました。
相当つまらないニックネームです。
しかも男の名前。
Posted by PROTEX
at 2010年11月18日 14:15
