ひだっちブログ › JEWELRY KAZU › 授業参観&家庭訪問

2014年05月01日

授業参観&家庭訪問

  

     この時期に訪れる学校行事flowers&plants9


     先日には授業参観、総会&懇談会がありました。


     今年初めて長男&次男坊の2人の教室を行ったり、来たり。

     次男坊はまだ1年生。

     今年の1年生は19人しかいない事もあり

     体がまだ小さいので、教室はスキスキ。

     授業内容も「あいうえお」なんてカワイイanimal03


     長男の6年生の教室は人数も多いのですが、

     体も大きくなり、むさくるしい感じface03

     授業内容も縄文時代、弥生時代なんて本格的animal10

     
     昨日は家庭訪問transportation06


     1日に2人の先生が来てくれたので 助かりました。


     うちの子は2人とも優しく、おだやかflowers&plants8

     だれに似たのでしょうemotion23face03

     いつも何も心配する事がありません。

     ただあまりにも優しすぎるのが心配。

     もっと子供らしくしてもいいのにとも思います。

    
     中学校に行ったら 「くそばばぁ」ぐらい出てくるのでしょうか?

     反抗期も大事な成長のひとつと思うので

     それも今から楽しみと思っておきます。






   

スポンサーリンク

Posted by ナンフォン at 13:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。